月日主な活動
2月9日第2回ベトナム公共政策研究会(座長:跡田直澄大阪大学特任教授)の開催(「報告書の取りまとめに向けて」)
2月23日日越大学推進議員懇話会(自由民主党)第1回開催
二階俊博最高顧問(党総務会長)、河村建夫会長、林幹雄幹事長、福井照事務総長、武部勤日越議連特別顧問、関係省及びJICA幹部、フォーラムより吉田允昭常任理事、藤岡文七専務理事・事務局長
3月13日第2回自由民主党日越大学推進議員懇話会が開催され、官邸の対応状況等の報告がありました。
吉田常任理事(現、代表理事)、藤岡専務理事が出席。
3月19日第18回理事会開催
4月15日第3回自由民主党日越大学推進懇話会が開催され、世耕弘成内閣官房副長官より4月11日~12日のベトナム出張に関する報告が行われた。7月のズン首相訪日時に今後の具体的方向性を示すとのこと。吉田常任理事(現、代表理事)、藤岡専務理事が出席。
4月23日日越大学大学院設立に向けて公共政策コース打ち合わせ
(古田元夫東京大学客員教授座長、他大学関係者が出席。藤岡専務理事及び鈴江JVEF上席調査役が出席)
5月26日 第19回理事会・第6回定時社員総会開催
吉田允昭代表理事及び鈴江常任理事が新たに就任
6月9日幹事大学会議の開催(JICA主催)
藤岡専務理事、鈴江常任理事が出席
日越大学大学院運営諮問委員会(仮称)会合開催(JICAにて)
古田東京大学教授、永田筑波大学学長、跡田大阪大学特任教授他の関係者が出席
藤岡専務理事、鈴江常任理事が出席
7月3日第7回日本・メコン地域諸国首脳会議で来日のズン首相から、武部勤東亜総研代表理事・会長が日越大学設立の件につき依頼を受ける
7月3日ベトナム国家大学ハノイ校・近畿大学学術交流協定調印式(ホテルニューオータニ)において、世耕内閣官房副長官は、「構想実現に向けて汗をかく」と言及さ れた
武部東亜総研代表理事・会長、日越議連特別顧問は「ベトナム国家大学ハノイ校の傘下で日越大学ができるので、本調印式は非常に大きな式典」と挨拶
7月4日武部勤東亜総研代表理事・会長とフン・スアン・ニャベトナム国家大学総長との会合が開催(東京)され、古田東京大学教授、吉田允昭JVEF代表理事他関係者の出席の下、日越大学構想の実現に向けての打ち合わせが行われた
藤岡専務理事同席
7月29日公共政策タスクフォース会合の開催(JICAにて)。古田東京大学教授、大根田筑波大学教授、跡田大阪大学教授他関係大学からの出席がありました
藤岡専務理事、鈴江常任理事が出席 
8月23日ベトナム国家大学ハノイ校との公共政策コースの打合せ(於:筑波大学)
筑波大学(公共政策幹事校)の主催で、古田東京大学教授、跡田大坂大学教授が出席
藤岡専務理事、鈴江常任理事も同席
10月2日大学院修士課程公共政策コース打合せ(筑波大学)
(筑波大学関係者に加え、 跡田公共政策研究会座長、藤岡専務理事、鈴江常任理事出席)
10月7日日越大学マスタープラン改訂及び民間企業参画促進調査(プレFS調査)の公示(JICA) 
10月23日10月7日付公示(日越大学マスタープラン改訂及び民間企業参画推進調査(プレFS調査)の調査に、フォーラムは共同事業体を組成し応募
11月~国家的な日越大学実施体制の確立:日越大学構想推進に関する関係省庁連絡会議(内閣官房)、その下に日本側推進委員会の設置(委員長:越村東急相談役)
11月26日第20回理事会(日越大学構想経緯等について)開催
12月13日日越大学紹介セミナー開催(ハノイ、VNU主催)